福袋♪
こんにちは。
今日で、2009年もおわりですねぇ~。
明日はお正月~
お正月といえば、「福袋」ですよね
とゆうわけで、その福袋をつめあわせしていました
実は、今日が31日だという自覚があまりなかったため、
急いで福袋の中身を考えて、袋詰めをしました(笑い)。
といっても、まだ5袋ですが。。。
頑張って、もう少し袋詰めします
今回の福袋の作家さんは、kurenaさん(消しゴムはんこを使った作品)、
yuiさん(手編みの小物)、
yu-ko(手編みの小物andビーズのアクセサリー)です。
こちらの福袋は、南湖公園にある
cafe楽生都で販売しております。
こんな感じの袋に入っていまぁす

ちなみに、福袋の中に特別にお年玉優待券がついています。
それでは、皆様良いお年をお迎え下さいませ
今日で、2009年もおわりですねぇ~。
明日はお正月~


とゆうわけで、その福袋をつめあわせしていました

実は、今日が31日だという自覚があまりなかったため、
急いで福袋の中身を考えて、袋詰めをしました(笑い)。
といっても、まだ5袋ですが。。。
頑張って、もう少し袋詰めします

今回の福袋の作家さんは、kurenaさん(消しゴムはんこを使った作品)、
yuiさん(手編みの小物)、
yu-ko(手編みの小物andビーズのアクセサリー)です。
こちらの福袋は、南湖公園にある
cafe楽生都で販売しております。
こんな感じの袋に入っていまぁす


ちなみに、福袋の中に特別にお年玉優待券がついています。
それでは、皆様良いお年をお迎え下さいませ

小さな小物入れ
こんにちは。
今日は、小さな小物入れを作りましたよ。
テキトーに編んでいたら、可愛い感じにできたので、3個編みました
ちなみに額に入った写真は、父が撮ったものです

この写真、パワーがある気がして好きです

今日は、小さな小物入れを作りましたよ。
テキトーに編んでいたら、可愛い感じにできたので、3個編みました

ちなみに額に入った写真は、父が撮ったものです


この写真、パワーがある気がして好きです


昨日は。
こんにちは
あっという間に、クリスマスが過ぎ
あっという間に、お正月がやってきます
今年一年は、過ぎるのが早かったデス。
手作りゴト、編み物とビーズアクセサリーや絵を書いたり。。。
ちょこちょことやっていたのですが、
なんだかまとまりのない一年で。
来年は、自分のやりたいことを明確にして
内容の濃い一年にしたいです
皆様は、どんな一年を過ごされたのでしょうかぁ
昨日は、仕事がお休みだったので、
chama glass さんに行ってきましたよ
hand market 中だったので、
作家さんの作品が沢山ありましたよ
それで今回は、苔屋さんのを買ってきました。
こちらの小さな苔。
とっても可愛いデス

ちょっとわかりずらいのですが。。。スミマセン
苔は、焼き物に飾られています。
この焼き物も作られているそうなんです。
私はピンクの色を選びましたが、
オレンジやグリーンもあって、どれもステキだったので
スッゴクなやんでしまいました


あっという間に、クリスマスが過ぎ
あっという間に、お正月がやってきます

今年一年は、過ぎるのが早かったデス。
手作りゴト、編み物とビーズアクセサリーや絵を書いたり。。。
ちょこちょことやっていたのですが、
なんだかまとまりのない一年で。
来年は、自分のやりたいことを明確にして
内容の濃い一年にしたいです

皆様は、どんな一年を過ごされたのでしょうかぁ

昨日は、仕事がお休みだったので、
chama glass さんに行ってきましたよ

hand market 中だったので、
作家さんの作品が沢山ありましたよ

それで今回は、苔屋さんのを買ってきました。
こちらの小さな苔。
とっても可愛いデス


ちょっとわかりずらいのですが。。。スミマセン

苔は、焼き物に飾られています。
この焼き物も作られているそうなんです。
私はピンクの色を選びましたが、
オレンジやグリーンもあって、どれもステキだったので
スッゴクなやんでしまいました


ストラップをつくりました♡
こんにちはぁ
今日は赤い日でお休みの方が多いと思いますが、
いかがおすごしでしょうかぁ?
私は、ストラップを作成しましたよ
ニットの素材でミニモチーフをつくり、
パーツと組み合わせた物です
ナチュラルなのですが、可愛い感じです

hand market に、持っていくかもしれなです
そういえば、明日はいよいよクリスマスイブですねぇ
クリスマスは町中イルミネーションだったり、
ツリーが飾られていたりで、happyになります

今日は赤い日でお休みの方が多いと思いますが、
いかがおすごしでしょうかぁ?
私は、ストラップを作成しましたよ

ニットの素材でミニモチーフをつくり、
パーツと組み合わせた物です

ナチュラルなのですが、可愛い感じです


hand market に、持っていくかもしれなです

そういえば、明日はいよいよクリスマスイブですねぇ

クリスマスは町中イルミネーションだったり、
ツリーが飾られていたりで、happyになります

hand market に参加します♪
こんにちは。
この度は、chama glassさんのイベント
hand market vol.4に、参加することになりました
はじめての参加なので、とっても嬉しくて、
ワクワクしています。
hand marketの期間は
12月28日月曜日~1月18日日曜日までになっています
ちなみに、私の参加期間は、
1月4日~1月10日までになっております
出品予定の作品は、主にニット帽、ニット小物を予定しています
そして、少しビーズのアクセサリーも飾る予定です
最近は、冬らしく寒いですね。
身体に気をつけてお過ごし下さい。
この度は、chama glassさんのイベント
hand market vol.4に、参加することになりました

はじめての参加なので、とっても嬉しくて、
ワクワクしています。
hand marketの期間は
12月28日月曜日~1月18日日曜日までになっています

ちなみに、私の参加期間は、
1月4日~1月10日までになっております

出品予定の作品は、主にニット帽、ニット小物を予定しています

そして、少しビーズのアクセサリーも飾る予定です

最近は、冬らしく寒いですね。
身体に気をつけてお過ごし下さい。
膝掛け完成しました♪
こんにちは
今日はお天気が良いですねぇ~
太陽がでていると、なんだが嬉です
やっと、完成しましたぁ
編んでも編んでも、なかなか終わらなかった
ひざかけで~す。
かぎ針で地道に制作しましたyo
カラーは水色と縁取りはホワイトです。
寒さに弱い方に欠かせないアイテムですよね。

こちらは、モチーフつなぎのきんちゃくです
ピンクとブルーとホワイトで、個性的にできました


今日はお天気が良いですねぇ~

太陽がでていると、なんだが嬉です

やっと、完成しましたぁ

編んでも編んでも、なかなか終わらなかった

かぎ針で地道に制作しましたyo

カラーは水色と縁取りはホワイトです。
寒さに弱い方に欠かせないアイテムですよね。

こちらは、モチーフつなぎのきんちゃくです

ピンクとブルーとホワイトで、個性的にできました


雪景色♪
おはようございます
朝起きたら、お外が真っ白で
「おぉ~、雪だぁ
」
って、感じでした。
雪景色は好きです
でも、運転は苦手です。
南湖の景色を撮ったので、
のせてみました
こんな感じです。
自宅は那須町ですが、南湖よりも少し雪の量がおおかったかもです

こちらの作品は、妹が作った物ですが、
冬や雪にピッタリなので撮ってみました
モコモコがと~っても可愛いのです

ちなみに、南湖公園にある楽生都に置いてありますよ

朝起きたら、お外が真っ白で
「おぉ~、雪だぁ

って、感じでした。
雪景色は好きです

でも、運転は苦手です。
南湖の景色を撮ったので、
のせてみました

こんな感じです。
自宅は那須町ですが、南湖よりも少し雪の量がおおかったかもです


こちらの作品は、妹が作った物ですが、
冬や雪にピッタリなので撮ってみました

モコモコがと~っても可愛いのです


ちなみに、南湖公園にある楽生都に置いてありますよ

ニット帽に合うブローチ
こんにちはぁ
今朝は、すこし大きめの地震がありました。
布団の中で、起きようか起きないか頭で考えていたさなかでした。。。
「おっ、地震だ」
っと思い、起きあがりました
そんなわけで、今日はめずらしく早起きができました
(年中朝には弱いので
)
そして雪も少し降りましたね
木の枝に雪がのっていて、
冬を感じる景色でした。

さて、こちらのお花のブローチは、
ニット帽のワンポイントに作りました。
中心にあるボタンは、
chamaさんのお店で買ったものです
(写真では分かりずらいのですが)
ピンクにホワイトのドット柄です
自分の好みの材料で作品を作れるのって、嬉しいです
そして全体の写真です。
ニット帽は、前にもブログで紹介させてもらいましたが、
ボーダーです

最近作っているのは、
膝掛けなのですが、
編んでも編んでも終わらない~
そんなわけで、完成したらブログにのせたいと思います

今朝は、すこし大きめの地震がありました。
布団の中で、起きようか起きないか頭で考えていたさなかでした。。。
「おっ、地震だ」
っと思い、起きあがりました

そんなわけで、今日はめずらしく早起きができました

(年中朝には弱いので

そして雪も少し降りましたね

木の枝に雪がのっていて、
冬を感じる景色でした。

さて、こちらのお花のブローチは、
ニット帽のワンポイントに作りました。
中心にあるボタンは、
chamaさんのお店で買ったものです

(写真では分かりずらいのですが)
ピンクにホワイトのドット柄です

自分の好みの材料で作品を作れるのって、嬉しいです

そして全体の写真です。
ニット帽は、前にもブログで紹介させてもらいましたが、
ボーダーです


最近作っているのは、
膝掛けなのですが、
編んでも編んでも終わらない~

そんなわけで、完成したらブログにのせたいと思います

今日この頃
こんにちは。
最近、寒い日々が続きましたが
今朝は雪が降りましたね
景色が綺麗でした
私はその寒さにやられ風邪をひいてしまいました
歳をかさねたように、足腰が痛いのです。
しかし、なんだかヘンにやる気がでてきて。
ニット帽を編んだり、膝掛けを編んだりしています
皆様は、いかがお過ごしでしょうかぁ
寒いですのでお身体に気をつけて、
お過ごし下さいませ
最近、寒い日々が続きましたが
今朝は雪が降りましたね

景色が綺麗でした

私はその寒さにやられ風邪をひいてしまいました

歳をかさねたように、足腰が痛いのです。
しかし、なんだかヘンにやる気がでてきて。
ニット帽を編んだり、膝掛けを編んだりしています

皆様は、いかがお過ごしでしょうかぁ

寒いですのでお身体に気をつけて、
お過ごし下さいませ

お知らせです★
こんばんは
お知らせです。
2010年1月17日、日曜日に
「小さなアトリエ」1day shop をやります
主にニットを使ったぬくぬくアイテムと
キラキラビーズのアクセサリーを
展示販売する予定です
場所は、吉田技建さんのホームギャラリーです
本日の作品です。
今回は縄編みになっています♪
ブルーのお色なので、ちょっと個性的に
落ち着いた感じにかぶれそうです

お知らせです。
2010年1月17日、日曜日に
「小さなアトリエ」1day shop をやります

主にニットを使ったぬくぬくアイテムと
キラキラビーズのアクセサリーを
展示販売する予定です

場所は、吉田技建さんのホームギャラリーです


今回は縄編みになっています♪
ブルーのお色なので、ちょっと個性的に
落ち着いた感じにかぶれそうです

ハンドメイドのニット帽
こんにちは♪
今日は天気が良くて、お出かけ日和でしたね
本日のニット帽は、ボーダーを作りましたよ
もともとボーダーは好きなのですが、
ニット帽では始めて作りました♪
色はブルーとホワイト、
ピンクとホワイトの組み合わせの二種類です


今日は天気が良くて、お出かけ日和でしたね

本日のニット帽は、ボーダーを作りましたよ

もともとボーダーは好きなのですが、
ニット帽では始めて作りました♪
色はブルーとホワイト、
ピンクとホワイトの組み合わせの二種類です



ペアニット帽
こんばんはぁ
お外はもう真っ暗ですね
冬になると、日が短いです。
でも空気が澄んでいて、冬の夜も好きです。
さて、こちらの写真はいったいなんでしょう
実物は結構可愛いのに
写真にとったらあんまり可愛い感が伝わってこなくて
撮るのは難しいですね
こちらは、ニット帽です★
親子さんがおそろいでかぶっていたら素敵かなぁ
と思い、作ってみました
今回は、かぎ針なのでカチッと仕上がりました


お外はもう真っ暗ですね

冬になると、日が短いです。
でも空気が澄んでいて、冬の夜も好きです。
さて、こちらの写真はいったいなんでしょう

実物は結構可愛いのに
写真にとったらあんまり可愛い感が伝わってこなくて

撮るのは難しいですね

こちらは、ニット帽です★
親子さんがおそろいでかぶっていたら素敵かなぁ

と思い、作ってみました

今回は、かぎ針なのでカチッと仕上がりました


ピンクのニット帽
こんにちは。
もう、12月ですね
そしてもうすぐクリスマスです
クリスマスって響きが良くて、ウキウキになってしまいます
ハンドメイドするのもウキウキで、最近はニット帽にはまっています
そして本日の作品はこちらです
昨日作ったニット帽の色違いデス
ピンクをベースにホワイトで模様を編みました

今は、かぎ針でやっぱりニット帽を制作中です★
もう、12月ですね

そしてもうすぐクリスマスです

クリスマスって響きが良くて、ウキウキになってしまいます

ハンドメイドするのもウキウキで、最近はニット帽にはまっています

そして本日の作品はこちらです

昨日作ったニット帽の色違いデス

ピンクをベースにホワイトで模様を編みました


今は、かぎ針でやっぱりニット帽を制作中です★
可愛い物たち♪
こんにちは
この前の月曜日は、休みで那須のchama glassさんに行ってきました
そしてこちらの美味しそうなドーナツは
キャンドルなんですよ
とても可愛くて買ってしまいました

こちらはハートとしずくのパーツを使ったピアスです
可愛い物好きなお母さんにつくりました

昨日は夜な夜なニット帽つくり
夜中に完成いたしました★
お花の模様になっていて、ホワイトとピンクでプリティーにできました


この前の月曜日は、休みで那須のchama glassさんに行ってきました

そしてこちらの美味しそうなドーナツは

キャンドルなんですよ

とても可愛くて買ってしまいました


こちらはハートとしずくのパーツを使ったピアスです

可愛い物好きなお母さんにつくりました


昨日は夜な夜なニット帽つくり

夜中に完成いたしました★
お花の模様になっていて、ホワイトとピンクでプリティーにできました

