☆お揃いのアクセサリー☆
こんばんは☆
先日、お揃いで付けられるアクセサリーを作りましたよ

こちらは、カルセドニー(ブルー)を使って、
9ピンで繋げました

ブルーがキレイな
ネックレスと
ブレスレットの2点を作りました(^-^)
こちらは、チェコビーズ(ピンクの濃い色と薄い色の2色)を使って、
9ピンで繋げました♪
ピンク色がプリティーな
ブレスレットと
ネックレスの2点を作りました(´∀`)
近々、「かんなびと」さんに
納品する予定です♪
かんなびとさんに行かれた際は、
アクセサリーもご覧下さいネ(´∀`*)
かんなびとさん
栃木県那須郡那須町大字高久乙1857-10
木曜定休日(祭日の場合は営業・翌日休業)
営業時間 8時~17時
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kannabito/
☆ビーズのイヤリング☆
先日、イヤリングを作りましたよ~♪
なので紹介しますね

今回は、10作品作りました(´∀`)
こちらは、ピンク色のイヤリング。
スワロフスキーとカットビーズを使用しています。
こちらは、グリーンのイヤリング。
カットビーズを使用しています。
こちらは、ピンク色のイヤリング。
スワロフスキーとチェコビーズを使用しています。
むらさきと赤いビーズのイヤリング。
チェコビーズを使用しています。
ミルキーなグリーンのイヤリング。
スワロフスキーとチェコビーズを使用しています。
パープルのイヤリング。
スワロフスキーとカルセドニーを使用しています。
ブラウンのイヤリング。
スワロフスキーとカットビーズを使用しています。
透明感のあるピンク色のイヤリング。
チェコビーズとカットビーズを使用しています。
ビーズを3粒つなげた、イヤリング。
チェコビーズとカットビーズを使用しています。
グリーンのイヤリング。
スワロフスキーとカットビーズを使用しています。
金具類は、すべてメッキになっています。
こちらのイヤリングは、
今月中に納品する予定にしています(*´∀`*)
ちなみに、白河にある「ロアゾブリュー」さんに納品予定です

ロアゾブリュー
L`oiseau bleu
福島県白河市立石126
定休日 火・水曜日
10:30~16:00
ロアゾブリューさんのブログはこちらです↓
http://ameblo.jp/bluebird-m/
☆アクセサリーの委託先☆
先日、手作りアクセサリーを
カフェ 谷田便利軒 さんに
納品して来ました(´∀`)
作品の写真を撮ってきたので載せます♪
可愛らしく並べてくれました

ありがとうございます

谷田便利軒 さんにお越しの際は、
アクセサリーの方も見てやって下さい・・・(^-^)
カフェ 谷田便利軒 さん
〒324-0512
栃木県那須郡那珂川町谷田877-1
定休日 水曜日と第3木曜日
ハンドメイド・アクセサリー
今日は、那珂川町にあるカフェ「谷田便利軒」さんに行ってきました♪
今回、アクセサリーを委託させて頂けることになり品物を持って行きました~(*´∀`*)
・ストラップ 2点
・イヤリング 3点
・ピアス 2点
・ブレスレット 1点
・ネックレス 2点
写真は、撮っていなかったのでスミマセン

もし、お立ち寄りの際はご覧下さい

カフェ 谷田便利軒 さん
〒324-0512
栃木県那須郡那珂川町谷田877-1
定休日 水曜日と第3木曜日
アクセサリーを納品に♪
こんばんは

今日は、福島県白河市にある雑貨&ハンドメイドのお店、
L`oiseau bleu さんに行ってきました

今月から、yu-koのハンドメイド・アクセサリーを委託販売させて頂いております

今日は、追加納品させて頂きました

主に、イヤリングとピアスです

ピンク色やブルーのビーズを使いました

ロアゾブリュー
L`oiseau bleu
福島県白河市立石126
定休日 火・水曜日
10:30~16:00
http://ameblo.jp/bluebird-m/
yu-kousa(tetote)
http://tetote-market.jp/creator/yu-kousa/
☆お取扱店☆
こんばんは

今日は、私のアクセサリーを置いて下さっているお店を紹介します

那須街道沿いにある、「器のお店」遊クラフトさん。
こちらの看板が目印です

入口は、階段になっています

建物を撮ってみました

yu-koのアクセサリーは、ピアスを置いて頂いております

遊クラフトさんへ遊びに行った時には、こちらの方もご覧頂ければ
と、思います

遊クラフトさん
http://www.nasu-yucraft.com/
陶器・ガラス・木工・ステンレス・その他
Open 10:00am~5:00pm(不定休)
〒325-0301
栃木県那須郡那須町湯本379-16
那須にあるカフェ
こんばんは
今日は、那須にあるかんなびとさんに行って来ました

私は、ココアが好きなのでいつもココアを頂いています。

コーヒーをたのむと、石臼でコーヒー豆を自分でひくことができるみたいです

店内のカウンターからは、大窓から四季折々の景色が楽しめます

店内の様子です。


私のきらきらアクセサリーも
置かせて頂いております
お立ち寄りの際は、是非ご覧下さいませ。
かんなびとさん
栃木県那須郡那須町大字高久乙1857-10
TEL 0287-74-6378
木曜定休日(祭日の場合は営業・翌日休業)
営業時間 8時~17時
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kannabito/


今日は、那須にあるかんなびとさんに行って来ました


私は、ココアが好きなのでいつもココアを頂いています。

コーヒーをたのむと、石臼でコーヒー豆を自分でひくことができるみたいです


店内のカウンターからは、大窓から四季折々の景色が楽しめます


店内の様子です。


私のきらきらアクセサリーも
置かせて頂いております

お立ち寄りの際は、是非ご覧下さいませ。
かんなびとさん
栃木県那須郡那須町大字高久乙1857-10
TEL 0287-74-6378
木曜定休日(祭日の場合は営業・翌日休業)
営業時間 8時~17時
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kannabito/
